

提供している医療等(令和4年4月1日現在)
提供している医療等
種別 |
内容 |
構成市町 |
白石市・蔵王町・七ヶ宿町 |
管理者 |
山田 裕一(白石市長) |
副管理者 |
村上 英人(蔵王町長)・小関 幸一(七ヶ宿町長) |
特別管理者 |
伊藤 貞嘉 |
病院長代行 |
伊藤 貞嘉 |
副院長 |
渡辺 正 |
看護部長 |
門脇 眞希子 |
開院 |
昭和24年6月(創立明治15年3月)
(昭和32年9月 公立刈田綜合病院と名称変更)
移転新築 平成14年5月1日 |
診療科目 |
内科、消化器科、呼吸器科、循環器科、神経内科、小児科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科、麻酔科、放射線科、病理診断科 |
病床数 |
199床 |
敷地面積 |
56,657 |
延床面積 |
26,164 (院内学級206.02 含む)
(1階10,608 ・2階5,297 ・3階9,501 ・別棟等758 ) |
建築構造 |
鉄骨鉄筋コンクリート 一部鉄骨造・鉄筋コンクリート造
鉛プラグ入り積層ゴム支承、直接転がりローラー支承及びオイルダンパーによる免震構造
地上3階建搭屋1階 |
駐車台数 |
566台 |
医療従事者の状況・利用状況等(各年度3月31日現在)
医療従事者の状況
提供している医療等
区分 |
平成30年度(人) |
令和元年度(人) |
令和2年度(人) |
医師 |
24 |
27 |
16 |
医療技術員 |
83 |
89 |
78 |
看護職 |
182 |
180 |
138 |
事務職 |
28 |
28 |
25 |
労務職 |
4 |
3 |
2 |
合計 |
321 |
327 |
259 |
医師
医師
区分 |
平成30年度(人) |
令和元年度(人) |
令和2年度(人) |
内科 |
4 |
5 |
5 |
呼吸器科 |
0 |
0 |
0 |
消化器科 |
1 |
1 |
1 |
神経内科 |
1 |
1 |
1 |
循環器科 |
3 |
4 |
0 |
外科 |
5 |
6 |
5 |
脳神経外科 |
0 |
0 |
0 |
小児科 |
0 |
0 |
0 |
整形外科 |
2 |
2 |
0 |
産婦人科 |
0 |
0 |
0 |
眼科 |
1 |
1 |
1 |
耳鼻咽喉科 |
1 |
1 |
1 |
皮膚科 |
1 |
1 |
1 |
麻酔科 |
2 |
2 |
0 |
放射線科 |
1 |
1 |
0 |
病理 |
1 |
1 |
0 |
リハビリテーション科 |
0 |
0 |
0 |
健診センター |
1 |
1 |
1 |
泌尿器科 |
0 |
0 |
0 |
合計 |
24 |
27 |
16 |
研修医 |
0 |
0 |
0 |
医療技術者
医療技術者
区分 |
平成30年度(人) |
令和元年度(人) |
令和2年度(人) |
薬剤師 |
11 |
11 |
9 |
臨床検査技師 |
16 |
16 |
13 |
診療放射線技師 |
9 |
9 |
9 |
臨床工学技士 |
14 |
14 |
12 |
視能訓練士 |
3 |
3 |
3 |
理学療法士 |
14 |
17 |
16 |
作業療法士 |
7 |
9 |
8 |
言語聴覚士 |
5 |
6 |
6 |
栄養士 |
4 |
4 |
4 |
合計 |
83 |
89 |
80 |
看護職
看護職
区分 |
平成30年度(人) |
令和元年度(人) |
令和2年度(人) |
助産師 |
10 |
9 |
8 |
看護師 |
165 |
166 |
126 |
准看護師 |
7 |
5 |
4 |
合計 |
182 |
180 |
138 |
労務職
労務職
区分 |
平成30年度(人) |
令和元年度(人) |
令和2年度(人) |
業務員 |
0 |
0 |
0 |
看護助手 |
4 |
3 |
2 |
合計 |
4 |
3 |
2 |
病床利用率
病床利用率
区分 |
平成30年度(%) |
令和元年度(%) |
令和2年度(%) |
一般病床 |
59.7 |
60.6 |
44.5 |
結核病床 |
0.3 |
0 |
6.8 |
感染病床 |
0.1 |
0 |
20.5 |
地域包括ケア病床 |
57.1 |
62.6 |
54.3 |
リハビリ病床 |
55.2 |
60.2 |
46.5 |
合計 |
58.1 |
58.1 |
43.6 |
手術件数
手術件数
区分 |
平成30年度(件) |
令和元年度(件) |
令和2年度(件) |
外科 |
295 |
371 |
136 |
整形外科 |
276 |
228 |
1 |
産婦人科 |
45 |
25 |
13 |
眼科 |
431 |
433 |
277 |
泌尿器科 |
0 |
2 |
0 |
脳神経外科 |
0 |
0 |
0 |
循環器科 |
57 |
83 |
36 |
その他 |
11 |
6 |
2 |
合計 |
1,115 |
1,148 |
465 |
分娩件数
分娩件数
区分 |
平成30年度(件) |
令和元年度(件) |
令和2年度(件) |
正常分娩 |
0 |
0 |
0 |
帝王切開 |
0 |
0 |
0 |
その他 |
0 |
1 |
0 |
合計 |
0 |
1 |
0 |
調剤件数
調剤件数
区分 |
平成30年度(件) |
令和元年度(件) |
令和2年度(件) |
入院 |
66,256 |
60,482 |
40,138 |
外来 |
45,639 |
40,292 |
33,558 |
合計 |
111,895 |
100,774 |
73,696 |
1日平均 |
458.6 |
419.9 |
303.3 |
院外処方件数
院外処方件数
区分 |
平成30年度(件) |
令和元年度(件) |
令和2年度(件) |
処方 |
44,932 |
45,750 |
37,312 |
1日平均 |
184.1 |
190.6 |
153.5 |
給食数
給食数
区分 |
平成30年度(件) |
令和元年度(件) |
令和2年度(件) |
給食 |
158,870 |
150,979 |
97,240 |
1日平均 |
435.3 |
413.6 |
266.4 |
一般撮影及びX線TV撮影装置利用件数
一般撮影及びX線TV撮影装置利用件数
区分 |
平成30年度(件) |
令和元年度(件) |
令和2年度(件) |
直接 |
20,247 |
21,915 |
14,054 |
透視 |
2,202 |
2,262 |
2,228 |
合計 |
22,449 |
24,177 |
16,282 |
1日平均 |
92.0 |
100.7 |
67.0 |
CT利用件数
CT利用件数
区分 |
平成30年度(件) |
令和元年度(件) |
令和2年(件) |
頭部 |
1,549 |
1,327 |
949 |
胸部 |
1,015 |
911 |
730 |
腹部 |
3,119 |
3,029 |
2,409 |
その他 |
319 |
400 |
126 |
合計 |
6,002 |
5,667 |
4,214 |
1日平均 |
24.6 |
23.6 |
17.3 |
MRI利用件数
MRI利用件数
区分 |
平成30年度(件) |
令和元年度(件) |
令和2年度(件) |
頭部 |
1,121 |
1,004 |
913 |
胸部 |
12 |
15 |
6 |
腹部 |
411 |
483 |
345 |
その他 |
642 |
644 |
406 |
合計 |
2,186 |
2,146 |
1,670 |
1日平均 |
9.0 |
8.9 |
6.9 |
RI利用件数
RI利用件数
区分 |
平成30年度(件) |
令和元年度(件) |
令和2年度(件) |
脳血流 |
27 |
15 |
9 |
骨代謝 |
34 |
33 |
9 |
ガリウム |
0 |
0 |
1 |
心筋 |
12 |
17 |
5 |
肺血流 |
0 |
0 |
0 |
その他 |
22 |
21 |
5 |
合計 |
95 |
86 |
29 |
1日平均 |
0.4 |
0.4 |
0.1 |
心カテ利用件数
心カテ利用件数
区分 |
平成30年度(件) |
令和元年度(件) |
令和2年度(件) |
手術 |
57 |
83 |
36 |
検査 |
94 |
124 |
68 |
合計 |
151 |
207 |
104 |
1日平均 |
0.6 |
0.9 |
0.4 |
高気圧酸素治療装置利用件数
高気圧酸素治療装置利用件数
区分 |
平成30年度(件) |
令和元年度(件) |
令和2年度(件) |
救急 |
3 |
11 |
0 |
非救急 |
0 |
0 |
14 |
合計 |
3 |
11 |
14 |
1日平均 |
0.0 |
0.0 |
0.1 |
検査利用件数
検査利用件数
項目 |
平成30年度(件) |
令和元年度(件) |
令和2年度(件) |
一般 |
42,409 |
44,575 |
41,847 |
血液 |
72,396 |
73,178 |
59,634 |
生化学 |
624,661 |
632,948 |
544,313 |
細菌 |
13,170 |
13,009 |
7,301 |
生理 |
心電図 |
9,030 |
9,591 |
8,110 |
肺機能 |
2,766 |
2,807 |
1,910 |
ホルダー解析 |
326 |
326 |
222 |
腹部等エコー |
5,944 |
6,792 |
6,238 |
脳波 |
82 |
62 |
40 |
筋電図 |
19 |
14 |
3 |
血圧脈波 |
417 |
526 |
438 |
24時間血圧 |
10 |
2 |
1 |
純音聴力検査 |
818 |
862 |
727 |
チンパノメトリー |
334 |
322 |
248 |
その他 |
260 |
319 |
354 |
病理 |
3,328 |
3,653 |
3,086 |
輸血 |
2,090 |
2,027 |
1,046 |
睡眠時無呼吸 |
34 |
42 |
30 |
その他 |
11,850 |
14,898 |
13,782 |
合計 |
789,944 |
805,953 |
689,330 |
1日平均 |
3,237.5 |
3,358.1 |
2,836.7 |
診療科別 入院患者数
診療科別 入院患者数
区分 |
平成30年度(人) |
令和元年度(人) |
令和2年度(人) |
内科 |
21,072 |
22,475 |
14,847 |
呼吸器科 |
0 |
0 |
0 |
消化器科 |
1,159 |
1,302 |
1,476 |
神経内科 |
6,290 |
6,595 |
6,673 |
循環器科 |
5,444 |
5,783 |
3,835 |
外科 |
15,355 |
15,293 |
12,851 |
脳神経外科 |
0 |
0 |
0 |
小児科 |
1,187 |
797 |
206 |
整形外科 |
12,482 |
11,731 |
56 |
産婦人科 |
357 |
213 |
75 |
眼科 |
1,076 |
1,101 |
660 |
耳鼻咽喉科 |
232 |
325 |
210 |
皮膚科 |
694 |
872 |
759 |
泌尿器科 |
0 |
0 |
0 |
リハビリ科 |
0 |
0 |
0 |
合計 |
65,348 |
66,487 |
41,648 |
1日平均 |
179.0 |
181.7 |
114.1 |
再掲
再掲
区分 |
平成30年度(人) |
令和元年度(人) |
令和2年度(人) |
結核 |
4 |
0 |
99 |
感染症 |
2 |
0 |
299 |
診療科別 外来患者数
診療科別 外来患者数
区分 |
平成30年度(人) |
令和元年度(人) |
令和2年度(人) |
内科 |
29,826 |
29,891 |
28,936 |
呼吸器科 |
1,683 |
1,820 |
1,792 |
消化器科 |
6,299 |
6,418 |
6,222 |
神経内科 |
3,941 |
3,802 |
3,513 |
循環器科 |
3,266 |
3,735 |
3,146 |
外科 |
10,062 |
9,450 |
8,435 |
脳神経外科 |
0 |
0 |
0 |
小児科 |
4,826 |
3,922 |
1,954 |
整形外科 |
8,964 |
8,137 |
2,541 |
産婦人科 |
5,749 |
6,717 |
6,060 |
眼科 |
12,537 |
11,377 |
10,024 |
耳鼻咽喉科 |
4,681 |
4,951 |
3,502 |
皮膚科 |
5,951 |
6,682 |
5,557 |
泌尿器科 |
3,914 |
3,881 |
3,277 |
リハビリ科 |
25,480 |
25,449 |
18,930 |
合計 |
127,179 |
126,232 |
103,889 |
1日平均 |
521.2 |
526.0 |
427.5 |
情報提供
令和2年度決算に基づく資金不足比率の公表
「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」第22条第1項の規定により、令和2年度決算に基づく資金不足比率を次の通り公表します。
資金不足比率
特別会計名 |
資金不足率(%) |
経営健全化基準(%) |
公立刈田綜合病院 事業会計 |
5.9 |
20.0 |