看護部長挨拶Nurse

看護部長挨拶
Greeting

看護部長 門脇 眞希子

当院の位置する仙南地域では、少子高齢化がすすみ必要とされる医療ニーズも変化しています。急性期から回復期、慢性期、在宅医療まで切れ目のない体制確保が必要となっています。当院は、住み慣れた地域での暮らしを守れるよう、地域の医療・福祉機関と連携し2次救急と回復期機能の充実に取り組んでいます。

当院は、ナイチンゲールの思想を取り入れた明るく開放的な空間で、病室のどの部屋からも緑や自然が見える癒やされる療養環境を提供しています。新入職者も明るく開放的な環境で、じっくり、ゆっくり着実に成長できます。また、五感をテーマにしたポケットパークをもつリハビリガーデンもあります。仕掛けを楽しみながらリハビリを行え、患者様、利用する方々の「心のリハビリ」にもなっています。このような恵まれた環境で、私達は、いのちを守り支える専門職として確かな知識と技術に磨きをかけ、温かい思いやりのある看護の提供を目指し取り組んでいます。患者さん1人ひとりに寄り添い、安全に安心して療養できるよう、チーム医療を推進してまいります。看護実践を通して学び合い、協力し合い、看護にやりがいをもち、思いやりの心と笑顔を届けられる病院を目指して看護を実践してみませんか。

看護部理念
Philosophy

思いやりのある 良質で信頼される医療・看護

看護部方針
policy

  • 1.患者さんの権利を尊重し、個別性のある安全で質の高い看護の提供に努めます
  • 2.他職種と協働しチーム医療を推進します
  • 3.組織の一員として健全な病院運営に参画します
  • 4.地域と連携した看護を推進し、地域医療の充実に努めます
  • 5.専門職として,主体的で責任ある看護をめざし自己研鑽に努めます